2025.2.28OUT! “JAH GLORY” HIKARI ZION&ORIGINAL KOSE

【熱烈拡散支援願】この度2月28日吉日にHIKARI ZIONとのコンビネーション曲『JAH GLORY』を配信リリースさせていただく事になりました!ありがとうございます。

https://linkco.re/D8Evvvtg

ジャマイカのボーカルグループであるTHE ITALSの『JAH GLORY』の日本語リメイクバージョンとなっております。HIKARI ZIONと定期的に連絡取り合いながらこのようにリリースできたこと、本当に嬉しく思っております。

この曲をリリースするきっかけだったのが、自分とHIKARI ZIONそしてSING J ROY氏との出会いからでした。

説明がありません

奇しくもそれは東日本大震災の原発デモでした。大阪のデモにSING J ROY氏を招き、デモ以外にも大阪でイベントを企画していこうとなった時に合流してくれたのがHIKARI ZIONでした。

写真の説明はありません。

シリアスな問題を目前にし、人々の繊細な心に調和したいという緊張感と同時に、レゲエ好きが三人集まるとそれはもうずっとレゲエの話で盛り上がり、よっしゃ俺らで世の中変えるには俺たちがMIGHTY DIAMONDSみたくなるしかねえ!歌ってDEEJAYできる三人が集まれば百人力やでえ!ってなって、三人でポウポウ言ってはしゃいでおりました。

そこから時代は流れ、今度は変な病が流行りだしたころにSING J ROY氏急逝のお知らせを聞き、あの時の夢はもう叶えられなくなってしまいましたが、HIKARI ZIONは僕たちだけでもやりましょうよといつもバイヴスを送り続けてくれました。

どのように三人での約束を果たせばいいのか?自分は迷っていましたが、ふと送ってくれたTHE ITALSの『JAH GLORY』を聞き、その素晴らしいコーラスワークを聞いたとき、前述の記憶がよみがえってきました。3人のコーラスが生きている!この曲ならシンジロウさんも歌っている感ある!なんて勝手な解釈ですけど、なんかピンと来てその時にはCa mi say one a jah jah two a jah jah..のフレーズも下りてきました。

とあるガイダンスの話を聞いていただきありがとうございます。

ついでにわがまま申しますと、楽曲の方もご縁のある方に聴いてもらえると幸いです◎

https://linkco.re/D8Evvvtg

よろしくお願いいたします(^^)