うちから一時間ちょっとで、そこは別世界。
恵み豊かな島、淡路島。
いつも好きでよくいってますが、今回は泊まりでゆっくりと遊んできましたでー

色々回ったけど、目玉はシュウ君ところの、南あわじの淡路じゃのひれアウトドアリゾート!

ここはキャンプもできて、コテージもあって、イルカと泳げて、バーベキューもできて、ご飯も食べれて、さらにTVなどでも有名な海上釣り堀の淡路じゃのひれフィッシングパークもある!

このバーベキューエリアとイルカのいる海を挟んだ一角に小屋が、、、


手作り感があったかい味を出している小屋。
狩集さんの絵が小屋を包み込むように描かれてめちゃええ感じで!
ここは雨天時もBBQができて、冬は牡蠣食べ放題もやってる(←昔来たけどうまかった)

結構広いよ!
ライブ用のスペースと音響設備もある。


淡路島産のお酒を中心に、色々なお酒も呑めるよ!
僕ら一行もこの日はこの小屋でワイワイとウタゲさせてもらいました。

DJブースもあるしねー!
Pirates Mikiのレコード視聴会セレクションを聞きながらの、淡路島の恵みに舌鼓!

淡路ビーフ!僕はたべへんけど(笑)
みんなは淡路の地鶏がうまいうまいと言ってたな。

瀬戸内海の海の幸!
オレンジのはサーモンではなく、淡路島産イチオシなうのサクラマス!

これがまたうまかった!
すぐそこでとれたもずく。
食べたことのない触感で一同ビックリ!
ブランドもんや。

寒いときでも暖炉であったまりいさスタイル。
たまたまお芋を持っていたヤツがいたという奇跡(笑)


とまあ、こんな感じですっかりお世話になり、最高の休日でした★
みんなも是非リフレッシュしにおいでませ!

この小屋で仕事してるシュウ君はめっちゃイキイキしててええ感じ★
相変わらず音楽好きやし、これからは音楽を通じての人の行き来ができるようにもなっていきそうやし、楽しみやで!
この度はお世話になりました♪また来るし!ありがとう!

そして翌日はイワシが大量爆釣でしたとさ(笑)
ではまた!